プラットフォームの概要
人工知能(AI)
DeepUIテクノロジー
オムニチャネル
インテグレーション
セキュリティ
データ
アプリケーションの使用状況
ワークフロー分析
フォーム分析
ライセンスの最適化
アクション
ガイダンス作成
ワークフローオートメーション
ワークフローアクセラレーターNew
エクスペリエンス
アプリ内ガイダンス
対話型インターフェース
ワークステーション従業員ハブ
部門別
IT
営業
人事
カスタマーケア
公的機関
詳しく見る
アプリケーション別
Salesforce®
Workday®
Microsoft Dynamics 365™
SAP SuccessFactors
ServiceNow®
ユースケース別
AI変革New
デジタルトランスフォメーション(DX)
チェンジマネジメント
オンボーディングとトレーニング
サポート
データの整合性
従業員の生産性向上
学ぶ
資料
ブログ
ビデオハブ
Digital Adoption Institute(英語)
DAPブループリント
受賞歴
ニュースルーム
つながる
イベント&ウェビナー
WalkMeコミュニティ
デベロッパーハブ
ヘルプセンター
パートナー
WalkMeは3年間で494%のROIを実現
IDCがWalkMeのデジタルアダプションプラットフォームがエンタープライズにもたらす利点を調査しました。
Recruit
社員インタビュー
Director, Alliance
S・Sさん
パートナー様と共にDAP市場を開拓する仕事をしています。DAPの価値をパートナー様を通してお客様に届け、お客様の課題解決をしていくことで、パートナー様と一緒にこの市場を大きくしていく、そういう仕組みを作っています。
前職でもSaaSのアプリケーションを売っていましたが、その後の利活用に困っている、なかなか社内で広がっていかないというお客様の声を聞いていました。WalkMeの話を聞いて非常に面白いソリューションだと思い、この素晴らしいプロダクトは今後多くの企業に採用されていくだろうと思いました。またこの先、大きく成長していく市場であり、まだパートナーエコシステムができあがっていない状況なので、それを自分で切り開いていけるという経験はなかなかできない、チャレンジしたいと思い入社しました。
想像していたよりもゼロから作り上げていくことが多く、大変なこともあります。一方で、パートナー様からの引き合いや、パートナーになりたいと興味をもってもらえることが多いです。大手のパートナー様が多い中でも、「どうやってこの市場を一緒に大きくしていくか」というところまで一緒になって考えてくれるなど、高い熱量で取り組んでくださる方々が多く、非常にやりがいがあると感じています。
パートナー様と一緒にこのビジネスを100倍にすることが目標です。DAPが1つの市場として広く認知され、DAPといえばWalkMeという状況を当たり前にしたいです。また、現在の枠組みにとらわれないパートナーシップを模索して、市場のニーズに合わせて新しい協業の形を作っていきたいと思っています。まだまだやりたいこと、できることがたくさんあるので、夢を持って一緒に進んでいける人をぜひ仲間としてお迎えしたいです。