1892年の創業以来、「誠実なものづくりの姿勢」や「技術力」という先人たちから継承してきた DNAを根幹に、東京中央停車場(現:東京駅)、関西国際空港、東京湾アクアライン、東京スカイツリー®など、時代を象徴する数々のプロジェクトに携わってきた株式会社大林組。2021年1月には『MAKE BEYOND つくるを拓く』を「既存の事業の枠にとらわれない成長をめざす」新たなブランドビジョンとして策定。変化の激しいビジネス環境において多様化する建物や施設に求められるニーズにグループ全体の価値を提供し、安全・安心でサステナブル(持続的)な社会の実現に邁進している。
そんな同社が2022年3月に発表した「大林グループ中期経営計画2022」では、建設事業の基盤の強化と深化に向けた重要な取り組みの一つに、ビジネス・プロセス・リエンジニアリングによる抜本的な業務プロセスの変革(BPR活動)が掲げられている。従来の建設事業の習慣や常識にとらわれず、デジタル技術を活用して抜本的に業務プロセスを見直そうというこのBPR活動を中心で支えるのが、Salesforceをベースに同社が独自に構築した「BizXBase™(ビズエックスベース)」と呼ばれる業務基盤だ。BizXBase™は、さまざまな業務情報をクラウド上で一元管理するデジタル業務基盤であり、同社が展開する建設事業、土木事業、さらには開発事業を含む全社的な業務利用に向けて現在も構築を進めている。
「デジタル業務基盤を用意して、全従業員がそこに向かってスムーズに仕事をしていくために何をすべきかと考えたとき、はじめはユーザーにマニュアルを提供するという安易な方法しか浮かびませんでした。実際、IT部門としてこれまでも、見てくれるユーザーがどれだけいるのかもわからないのに、100ページ以上ものマニュアルを当たり前に作成してきました」と室井氏は振り返る。
システムを運用に乗せ定着化を図るための選択肢として、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)の存在を知り、WalkMeに出会った室井氏は、「ユーザーにとって、システムの使い方を覚えるのは本来の仕事ではありません。システムを導入して業務に集中できる環境を用意したはずなのに、システムを覚える仕事を増やしてしまっては意味がないですし、マニュアルがなくても使えるのが一番だと改めて気づかされました」と語る。