プラットフォームの概要
人工知能(AI)
DeepUIテクノロジー
オムニチャネル
インテグレーション
セキュリティ
データ
アプリケーションの使用状況
ワークフロー分析
フォーム分析
ライセンスの最適化
アクション
ガイダンス作成
ワークフローオートメーション
ワークフローアクセラレーターNew
エクスペリエンス
アプリ内ガイダンス
対話型インターフェース
ワークステーション従業員ハブ
部門別
IT
営業
人事
カスタマーケア
公的機関
詳しく見る
アプリケーション別
Salesforce®
Workday®
Microsoft Dynamics 365™
SAP SuccessFactors
ServiceNow®
ユースケース別
AI変革New
デジタルトランスフォメーション(DX)
チェンジマネジメント
オンボーディングとトレーニング
サポート
データの整合性
従業員の生産性向上
学ぶ
資料
ブログ
ビデオハブ
Digital Adoption Institute(英語)
DAPブループリント
受賞歴
ニュースルーム
つながる
イベント&ウェビナー
WalkMeコミュニティ
デベロッパーハブ
ヘルプセンター
パートナー
WalkMeは3年間で494%のROIを実現
IDCがWalkMeのデジタルアダプションプラットフォームがエンタープライズにもたらす利点を調査しました。
Recruit
社員インタビュー
Senior Sales Engineer
カスタマーバリュー本部
A・Mさん
新卒で大手電機メーカーに入社し、システムエンジニアとして東南アジア圏のお客様を中心にパッケージ提案から導入までを行っていました。その後、自身の知見を拡げるためにコンサルティング業界などの経験を経た後、SaaSサービスを提供する外資系IT会社にてプロジェクトマネージャとして働いていました。
もともとUX(ユーザーエクスペリエンス)領域に非常に興味を抱いていたからです。自分自身がこれまでセールスエンジニアやコンサルタントとして働いてきていた中で、お客様がシステムを導入されてもなかなか最大限使いこなせず悩まれている状態を何度も見てきていました。 WalkMe を紹介されたとき、製品自身の魅力を感じましたし、この製品を日本の市場に広めることで、現場で感じていたお客様の課題解決をご支援できる可能性に惹かれて、入社を決めました。
現在はセールスエンジニアとして働いています。プリセールス段階で、お客様が課題に感じていらっしゃることを、共に寄り添いながら弊社の製品を活用頂くことでどのように解決できるかを、技術的な観点でご提案するミッションを持っています。WalkMe の製品はDX全体を支え得るソリューションですので、お客様の業務プロセスからシステムのUXデザインまで幅広く課題・解決策を共に検討していける点が、自身のキャリアにとっても良い体験を得られていると感じます。また、グローバルなメンバーとも知見を交わすことが出来ますので、グローバルでのベストプラクティスなど、日本だけではなかなか得ることが出来ない知識も得られるのが魅力の一つではないかと感じています。
WalkMeは、デジタルアダプション・プラットフォーム(DAP)という新しい価値観を広めていこうとしています。こういった新市場を開拓するという経験は、なかなか得難い経験かと思います。皆様とぜひ一緒に体験できたら、と思います。